0415_top 【艦これ】3-5準下ルート攻略!開幕重視の編成と装備で挑む

 

スポンサーリンク

 

【注意】

この記事は、内容が古いです!

最新情報を知りたい方は、他サイト等をご参照ください。

 

こんにちは!こんばんは!

とりゅふ2です。

 

EO消化と北方ウィークリーを兼ねて、3-5を攻略しました。

今回は、準下ルートを、開幕重視で組んでみました。

 

ボーキ吹っ飛びますが、見ていて楽しいですし、そこそこ安定するので、いい・・・かも。

 

3-5の主流3ルートをおさらい

3-5は、いろんなルートで攻略可能です。

なかでも、上ルート、下ルート、準下ルートの3つが、よく知られています。

 

上ルートは、ボス含め4戦で、戦艦や空母を使えます。

コスト高めだけど、安定しやすいルートだと思います。

ちなみに、北方棲姫マスでは、S勝利で「まるゆ」が狙えます。

 

下ルートは、ボス含め3戦で、駆逐5隻が必要なルート。

1出撃あたりのコストは少ないけど、撤退リスク高め。

 

準下ルートは、ボス含め3~4戦となるルートで、雷巡や水母などを使えます。

下ルートよりは安定するかな、って感じです。

 

 

今回は、準下ルートをベースにして、組んでいきます。

なるべく、3戦ルートの確率を高めたいので・・・

 

  • 戦艦、空母、重巡、航巡、雷巡は使わない
  • 軽巡は2隻まで
  • 索敵スコア28以上

 

この3点を意識して、編成を組んでいきます。

3-5 準下ルートの内容とポイント

0415_top 【艦これ】3-5準下ルート攻略!開幕重視の編成と装備で挑む

 

準下ルートは、

A-D-B-G-K

または

B-G-K

と進むルートです。運が良ければ、3戦で終わります。

 

 

要注意ポイントを、自分なりにピックアップしてみました。

 

  • Aマスの戦艦タ級elite
  • Gマスの軽母ヌ級flagship(最終形態のみ出現)
  • 最終形態Gマスでは、制空値69で制空確保
  • ボスマスの戦艦ル級&タ級flagship

 

やはり、敵の戦艦の一撃は、要注意です。

なるべく開幕で露払いをし、初手で戦艦を中破以上にしたいところ。

(なかなか厳しそうですが・・・)

 

あとは、最終形態のみ、Gマスに軽母ヌ級flagshipが出ます。

ここを、どうケアするかが、悩みどころです。

3-5準下ルート 編成と装備

開幕重視で組んでみました。S勝利は重視しないスタイル。

EO用というよりは、北方ウィークリー消化向けかもですね。

 

0415_top 【艦これ】3-5準下ルート攻略!開幕重視の編成と装備で挑む

 

※画像クリックで拡大します。

 

 

速吸には、艦攻を積み、開幕重視で。

整備員で射程を伸ばし、砲撃戦で最初に攻撃するようにしています。

(お願い、戦艦、重巡、空母を狙って・・・)

 

軽巡は、甲標的の積める、阿武隈と由良で。

阿武隈は、魚雷ガン積み、由良は、弾着装備にしてみました。

 

水母には、晴嵐&瑞雲&甲標的で。

ボーキと熟練は投げ捨てるスタイル。

 

開幕に寄せている分、砲撃戦&夜戦は期待できません。

まさに、先手必勝の極み。

開幕で殲滅できると、すごく気持ちいいです。

3-5準下ルート 出撃してみた

出撃の様子を、動画にしています。

3-5ゲージ3削り目と、4削り目(ラスダン)です。

※音が出ますので、注意!

 

 

これより下は、動画などからピックアップした、攻略のダイジェストです。

出撃時の感想やポイントをまとめていきます。

 

 

0415_top 【艦これ】3-5準下ルート攻略!開幕重視の編成と装備で挑む

 

まずは1戦目。初手でAマスを引いてしまい、4戦ルート確定。

Aマス戦では、攻撃が偏ってしまい、開幕で2隻しか落とせませんでした。

 

 

0415_top 【艦これ】3-5準下ルート攻略!開幕重視の編成と装備で挑む

 

砲撃戦の初手で、速吸が重巡を落としてくれたのと、戦艦タ級の砲撃を千代田が避けてくれたおかげで、S勝利。

これがなかったらと思うと、危ない戦闘でした。

 

 

0415_top 【艦これ】3-5準下ルート攻略!開幕重視の編成と装備で挑む

 

続く2戦目、Bマスでは、開幕がキレイに入ったので、らくらくS勝利。

 

 

0415_top 【艦これ】3-5準下ルート攻略!開幕重視の編成と装備で挑む

 

続く3戦目では、T不利を引きます。

速吸がダメージを受け小破しますが、おおむね被害少なめで突破。

 

 

0415_top 【艦これ】3-5準下ルート攻略!開幕重視の編成と装備で挑む

 

ボス戦では、T字有利を引きます。

開幕のダメージも、なかなかいいのが入りました。

 

 

0415_top 【艦これ】3-5準下ルート攻略!開幕重視の編成と装備で挑む

 

ただし、T字有利ということもあり、被害が出てしまいます。

速吸の砲撃2巡目がmissだったのが、かなり痛い。

それでも、しっかりS勝利をとれました。

 

 

0415_top 【艦これ】3-5準下ルート攻略!開幕重視の編成と装備で挑む

 

消費コストは、以下のとおりです。

ボーキ消費は、110でした。

 

 

0415_top 【艦これ】3-5準下ルート攻略!開幕重視の編成と装備で挑む

 

さて、ゲージを3つ削ったので、ついにラスト編成に入りました。

初手でBマスに進み、1戦目は開幕のみで勝利します。

 

 

0415_top 【艦これ】3-5準下ルート攻略!開幕重視の編成と装備で挑む

 

幸先のよいスタートを切ったのですが・・・

続く、Gマスの開幕航空戦で、千代田が大破。

ここはキツいですねぇ。

秋月型を入れるという手もありますが・・・

 

 

0415_top 【艦これ】3-5準下ルート攻略!開幕重視の編成と装備で挑む

 

十分に疲労を抜いて、再度挑戦。

1マス目は、運良く初手Bマスを引き、開幕で、ほとんど倒します。

 

 

0415_top 【艦これ】3-5準下ルート攻略!開幕重視の編成と装備で挑む

 

危なげなく、完全勝利S。

 

 

0415_top 【艦これ】3-5準下ルート攻略!開幕重視の編成と装備で挑む

 

さて、問題のGマスですが、今回は、こちらの開幕攻撃がヒットします。

軽母ヌ級を潰せたのは、かなりデカい。

 

 

0415_top 【艦これ】3-5準下ルート攻略!開幕重視の編成と装備で挑む

 

完全勝利S。リベンジ成功ですね。

 

 

0415_top 【艦これ】3-5準下ルート攻略!開幕重視の編成と装備で挑む

 

そして、ボス戦です。

開幕は、そこそこのダメージでしたが、砲撃戦初手で、速吸が良い狙いを見せます。

 

0415_top 【艦これ】3-5準下ルート攻略!開幕重視の編成と装備で挑む

 

終わってみれば、なんと、またまた完全勝利S。

ラスダン出撃は、完全試合となりました!

 

 

0415_top 【艦これ】3-5準下ルート攻略!開幕重視の編成と装備で挑む

 

最後に、報酬をゲット。ネジ3個はうれしいです。

ボーキ300もでかいです。吹き飛ばした分を、そこそこカバーしてくれます。

さいごに

ということで、3-5準下ルート攻略の様子を、お伝えしました!

今回の編成は、ボーキの消費は増えますが、テンポよく周回できるので、かなり好きです。

 

由良の装備が、やっぱり気になりました。

結局、弾着のまま通しましたが、魚雷ガン積みでいいかも。

あるいは、神通などにチェンジして、砲撃戦&夜戦火力を上げてもいいかも。

 

3-5準下ルートは、ほかにも編成パターンがありますので、今後も色々試してみたいです。

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございました!

 

その他の任務攻略については、こちらでまとめています。

 

 

スポンサーリンク