みなさんどーも、とりゅふ2です。

前編に引き続き、E7甲デスビンゴを振り返っていきましょう。

 

なお、こちらの記事は「後編」です。

まだ前編を見ていない方は、↓ こちらを先にチェックしてね!

 

【艦これ】2018冬イベ企画「E7甲デスビンゴ」を振り返ろう【前編】

 

それでは後半戦、3日目の様子から、振り返っていきましょう。

 

スポンサーリンク

 

デスビンゴ3日目。最凶の敵、あらわる

前編の記事で書いたとおり、ここまではスムーズに周回できていました。

累計出撃数21回のうち、撤退数はわずか2です。

道中支援ナシの割には、なかなかの到達率だと思います。

 

「なーんだ、E7周回って、思ったより楽じゃん」

「このペースでいけば、ビンゴも近いな・・・」

 

「運が良いだけ」という自覚は、ありました。

でも、仮に下振れがきても、まぁなんとかなるレベルっしょ!

 

って感じで、気楽に構えていました。

 

 

 

ところが・・・

 

 

 

僕が気づかぬ間に、どうやら敵のウォーミングアップが、完了しつつあったみたいです。

この日あたりから、「ヤツ」と遭遇することが、急に増えました。

 

 

 

・・・そう、敵の警戒陣です。

 

 

 

警戒陣のヤバイところは、とにかく攻撃が当たらない点です。

とくに、軽巡ツ級や駆逐ナ級など、下のほうに並んでいるヤツらには、めっぽう当たりません。

 

しかもこいつら、強力な魚雷を放ってきます。

なので、砲撃戦で中破まで持ち込めないと・・・

 

 

閉幕魚雷でドカン!

 

 

というわけです。うーん、きつい・・・

 

 

警戒陣が出るマスって、1マス目(D)と、3マス目(W)なんです。

これらのマスでは、警戒陣のほかに、単縦陣、複縦陣の編成も、出ます。

 

なので、単純に考えると、警戒陣を引く確率は、3分の1です。

(もちろん、ホントは細かく設定されているかもしれませんが)

 

3択のうちの1つですからね。言うて、そんなに引かないだろう・・・

 

 

 

言うて・・・

 

E7day3-2 【艦これ】2018冬イベ企画「E7甲デスビンゴ」を振り返ろう【後編】

 

 

そんなに・・・・・・

 

 

E7day3-2 【艦これ】2018冬イベ企画「E7甲デスビンゴ」を振り返ろう【後編】

 

 

 

引かな・・・・・・

 

 

 

E7day3-2 【艦これ】2018冬イベ企画「E7甲デスビンゴ」を振り返ろう【後編】

 

 

 

いいいいいいいい!?

 

 

 

 

この日は6回連続、警戒陣を引きました・・・

 

こんなの絶対おかしいよ・・・

 

E7day3-2 【艦これ】2018冬イベ企画「E7甲デスビンゴ」を振り返ろう【後編】

画像は、ボス戦に挑む直前の、陣形選択のシーン。

護衛退避を2回おこなったため、なんと選択肢が2つのみとなってしまった。

敵の警戒陣に苦しめられた結果、生じた悲劇である。

 

 

警戒陣パイセンの大活躍(!?)により、この日の撤退数は、飛躍的に上昇!!

3日目は17回出撃しましたが、そのうち5回が道中撤退となりました。

 

もう、完全に警戒陣アレルギー状態です。おそろしや・・・

 

 

ただ、悪いことばかりではありません。

この日は、ビンゴのマスを3つ埋めることができました。

 

そして、遂にリーチにまでこぎつけます。

 

E7day3-2 【艦これ】2018冬イベ企画「E7甲デスビンゴ」を振り返ろう【後編】比叡のドロップにより、遂にリーチをかける。

35回目の出撃での出来事であった。

 

 

決してレアドロップとは言えないものの、ビンゴ的には、大いなる前進です。

 

正直、警戒陣のせいで、モチベーションが急低下していました。

ですが、このリーチによって、やる気スイッチがオフになるのを防げました。

 

なんだかんだ言って、ゴールは目前です。

 

「明日は、秋雲だすぞぉぉぉぉぉ!!!」

 

モチベーションをキープしつつ、配信を終えたのでした。

デスビンゴ4日目。ぐぬぬ・・・

デスビンゴも4日目。タイムリミットは、あとわずか。

リーチに突入したので、今日で決める覚悟で臨みます。

 

4日目の開始時点での資源は、以下のとおりです

 

  • 燃料:163223
  • 弾薬:224486
  • 鋼材:209354
  • ボキ:88692
  • バケ:1847

 

ボーキが5ケタに突入しています。

3日前は、13万近くあったんだよなぁ・・・

 

 

配信では、リスナーの皆様によって、さっそくタグがつけられていました。

 

E7day3-2 【艦これ】2018冬イベ企画「E7甲デスビンゴ」を振り返ろう【後編】

 

729分の1を引いた男」は、警戒陣を6連続引いたことに由来するそうです。

3分の1を、6連続、ってことですね。

これって、アイオワ出すよりもレアだよなぁ・・・

 

 

この日から、第二艦隊に「北上」を投入します。

開幕魚雷によって、「やられる前にやる」戦法をとりました。

 

これが、なかなか効果的。やっぱり、雷巡は強い!

(なんで今まで入れてなかったんだ・・・)

 

 

ところが、編成の最適化を進めていても、、、

敵の警戒陣は、行く手を阻み続けるのです。

 

E7day3-2 【艦これ】2018冬イベ企画「E7甲デスビンゴ」を振り返ろう【後編】

 

 

あまりに警戒陣を引くので、遂には呪文まで唱え始めました。

 

E7day3-2 【艦これ】2018冬イベ企画「E7甲デスビンゴ」を振り返ろう【後編】

「ケイカ~イ、ハラマスコ~イ」

「ケイカ~~イ、ハラマスコ~~イ」

ボブネミミッミに影響を受けた結果、誕生した呪文。

見事、警戒陣を避けることができた。

ただし、詠唱時の姿は、絶対に見られてはいけない・・・

 

 

警戒陣に苦戦はしますが、それでも、モチベーションを保ちながら周回を続けます。

 

なにしろ、あと1隻、秋雲が出ればビンゴですので。

 

あと・・・

 

E7day3-2 【艦これ】2018冬イベ企画「E7甲デスビンゴ」を振り返ろう【後編】

 

 

 

1隻で・・・・・・

 

 

E7day3-2 【艦これ】2018冬イベ企画「E7甲デスビンゴ」を振り返ろう【後編】

 

 

 

ビンゴ・・・・・・・・・

 

 

 

E7day3-2 【艦これ】2018冬イベ企画「E7甲デスビンゴ」を振り返ろう【後編】

 

 

 

ぐぬぬ・・・・・・

 

 

 

4日目は、ビンゴを埋める「足柄」ドロップはあったものの、ビンゴ達成とはいきませんでした。

 

なにより、ドロップが渋い。

これは、精神的にくるものがありました。

 

一応、アークロイヤルのドロップはありましたが、2回目のドロップですし・・・。

ぜいたく言っちゃいけないと思いますが、ビンゴ的にはちょっと・・・。

 

 

 

さて、デスビンゴも最終日を残すのみとなりました。

序盤の余裕が、ここ2日で、完全に消え去りました。

 

でも、やるしかない!

艦これ画面右上の数字に、目をそらしつつ、覚悟を決めるのでした。

 

E7day3-2 【艦これ】2018冬イベ企画「E7甲デスビンゴ」を振り返ろう【後編】

右上の数字は・・・見ない!!

艦これ、たーーのしーーーーー!

デスビンゴ5日目。最終日!

さて、デスビンゴ企画も5日目、最終日です。

この日の配信で、すべてが決まります。

 

思えばこの4日間、色んなことがありました。

 

友軍ソードフィッシュがmissったり・・・

ステルスビスマルクに歓喜したり・・・

警戒陣にボコボコにされたり・・・

 

なにより、たくさんの方々が、来場&コメントをしてくれました。

資源は減ったけど、思い出はプライスレス

 

さまざまな思いをのせて、出撃開始です。

1回目の出撃は、警戒陣を引かずに済みました。

 

E7day3-2 【艦これ】2018冬イベ企画「E7甲デスビンゴ」を振り返ろう【後編】

 

ボス戦も、しっかりS勝利!

大和支援に助けられました。

 

E7day3-2 【艦これ】2018冬イベ企画「E7甲デスビンゴ」を振り返ろう【後編】

 

さて、ドロップです。

S勝利ですからね・・・期待が高まります。

 

 

アイオワサラトガアイオワサラトガアイオワサラトガアイオワサラトガ・・・・・・!!!!!

 

 

 

 

 

 

E7day3-2 【艦これ】2018冬イベ企画「E7甲デスビンゴ」を振り返ろう【後編】

 

 

 

 

 

 

!?

 

 

 

 

 

 

 

E7day3-2 【艦これ】2018冬イベ企画「E7甲デスビンゴ」を振り返ろう【後編】

 

 

きtらああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!

 

 

 

 

42回目のボスドロップにて、ついに、アイオワが来てくれました!

 

もう、大興奮です。

嬉しくて、長野五輪の原田選手みたいな声を出してました。

 

 

ぶっちゃけ、もうゴールしてもいいテンションでしたが・・・

ビンゴはまだ、達成できていません。

 

ただ、センターを埋められたおかげで、ダブルリーチとなりました。

秋雲」または「サラトガ」のドロップで、ビンゴ達成です。

 

 

気分の高揚を抑えつつ、次の出撃です。

 

2回目の出撃は、3マス目の開幕航空戦で、金剛がやられました。

 

E7day3-2 【艦これ】2018冬イベ企画「E7甲デスビンゴ」を振り返ろう【後編】

 

旗艦大破による撤退は、これが初めてでした。

 

 

3回目の出撃は、A勝利で足柄

うーん、被ってしまいました。

 

E7day3-2 【艦これ】2018冬イベ企画「E7甲デスビンゴ」を振り返ろう【後編】

 

そして、4回目の出撃。

ボスまでたどり着くものの、ボロボロな展開。

 

E7day3-2 【艦これ】2018冬イベ企画「E7甲デスビンゴ」を振り返ろう【後編】

 

夜戦をしても、S勝利は無理かな・・・と判断し、夜戦をせずに戦闘終了。

かろうじて、A勝利をとれた1戦でした。

 

さて、ドロップは・・・

 

 

 

 

 

 

E7day3-2 【艦これ】2018冬イベ企画「E7甲デスビンゴ」を振り返ろう【後編】

 

 

 

 

 

 

んんんん!?!?

 

 

 

 

 

 

 

E7day3-2 【艦これ】2018冬イベ企画「E7甲デスビンゴ」を振り返ろう【後編】

 

 

 

(思わず二度見)

 

 

間違いなくサラトガです!!

おっしゃあああああああああ!!!

 

そして、このドロップをもちまして・・・

 

 

E7day3-2 【艦これ】2018冬イベ企画「E7甲デスビンゴ」を振り返ろう【後編】

 

 

見事、ビンゴ達成しました!!!

(興奮しすぎて、最初気づきませんでした)

 

中央横ラインでのビンゴ達成は、まったくもって想定外です。

時刻は、21時22分、これにて、ビンゴ企画、終了です!!

 

実際は、もう少し、ビンゴを続けてました。

ただ、目ぼしいドロップがなかったこともあり・・・ここでは割愛します。

さいごに

というわけで、5日間にわたるE7甲デスビンゴが終了しました。

出撃数61、撤退数13という内容でした。

 

資源は、ここまで減りました。

 

E7day3-2 【艦これ】2018冬イベ企画「E7甲デスビンゴ」を振り返ろう【後編】

 

これは、春イベまでに備蓄しなきゃなぁ・・・

 

今回の企画は、多くの資源を吹き飛ばす、リスキーな内容でした。

でも、そのおかげで・・・

 

ニコ生で、みんなと楽しい時間を共有する

 

という、どデカいリターンを得ることができました。

本当にありがとうございます。

 

今後も、面白い企画やネタを思いついたら、積極的に配信していこうと思います。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

 

スポンサーリンク