0410_top 【アズールレーン】グラーフ追撃戦イベント攻略!編成と装備を見せます

 

スポンサーリンク

 

こんにちは!こんばんは!

とりゅふ2です。

 

今回は、アズールレーンイベント

アドミラル・グラーフシュペー追撃戦!」

を、さっそくやっていきます!

 

攻略中に試した編成や装備なども、お見せしちゃいます!

少しでも攻略の参考になれば、嬉しいです。

 

※ネタバレ要素を含みます。

ボスの姿などを見たくない方は、ブラウザバック推奨です。

(あとで見に来てくれると嬉しいです。。)

 

グラーフ追撃戦!イベント概要

まずは、今回のイベント内容をチェックです。

といっても、そこまでボリュームはありません。

 

 

イベント海域は、SP1~SP3の、3つの海域で構成されています。

それぞれの海域ごとに、「海域クリア」と、「☆3つを達成」の任務が、限定で追加されています。

SP1攻略!編成と装備

道中は、以下の低燃費編成で。

カッシン、ダウンズ、レンジャー、いつものメンバーです。

 

0410_top 【アズールレーン】グラーフ追撃戦イベント攻略!編成と装備を見せます

 

0410_top 【アズールレーン】グラーフ追撃戦イベント攻略!編成と装備を見せます

 

カッシンには、とりあえず強い主砲と磁気魚雷を積んでます。

前衛の旗艦にしたいので、応急修理装置を2つ積んで耐久を上げてます。

 

0410_top 【アズールレーン】グラーフ追撃戦イベント攻略!編成と装備を見せます

 

ダウンズには、SGレーダーを装備。「敵艦見ゆ」対策です。

 

0410_top 【アズールレーン】グラーフ追撃戦イベント攻略!編成と装備を見せます

 

レンジャー先制にも、応急修理2つ積んで、耐久上げてます。

 

 

 

いちおう、ボス用の艦隊も組みました。

低コストの山城&フェニックスを採用しています。

 

0410_top 【アズールレーン】グラーフ追撃戦イベント攻略!編成と装備を見せます

 

0410_top 【アズールレーン】グラーフ追撃戦イベント攻略!編成と装備を見せます

 

0410_top 【アズールレーン】グラーフ追撃戦イベント攻略!編成と装備を見せます

 

 

 

さっそく出撃してみました。

操作は、すべてオートです。

 

0410_top 【アズールレーン】グラーフ追撃戦イベント攻略!編成と装備を見せます

 

道中の敵が30レベル代後半、ボスがLv40でした。

最短で、ボス含めて5戦です。

3-4を周回できるレベルなら、余裕でクリアできるかと思います。

 

陣形は、単縦陣でOK。

複縦陣で安全に行こうとも思いましたが、単縦陣でも、耐久に余裕があります。

弾薬がゼロになっても、道中の敵なら、余裕で倒せます。

 

ただし、弾薬ゼロ状態ボスに行ったところ、時間をオーバーしてしまいました。

↓こんな感じで。火力が落ちるので、倒しきれないみたいですね・・・

 

0410_top 【アズールレーン】グラーフ追撃戦イベント攻略!編成と装備を見せます

 

 

 

なお、弾薬ペナルティ無しで挑んだら、あっさりS勝利とれました。

「全艦撃破」などを狙っていないなら、低燃費編成で、ボスも一緒に片付けてよさそうですね。

 

0410_top 【アズールレーン】グラーフ追撃戦イベント攻略!編成と装備を見せます

 

 

SP1は、道中とボス含めて、最短で5戦です。

待ち伏せ艦隊との戦闘さえ無ければ、道中編成だけで、ボスまで倒せます。

SGレーダーを装備させて、「敵艦見ゆ」回避率を上げておくと、ほぼ最短5戦で済みます。

SP2攻略!編成と装備

0410_top 【アズールレーン】グラーフ追撃戦イベント攻略!編成と装備を見せます

 

道中の敵はレベル47、ボスはレベル50です。

SP1よりも上がっていますね。

最短で、ボス含めて5戦です。

 

 

とりあえず、編成と装備はSP1のままで、出撃。

操作は、すべてオートでやってます。

 

道中は、余裕で倒せています。陣形は単縦陣でOK。

弾薬ゼロ状態になっても、道中の敵なら、この編成でS勝利とれます。

 

0410_top 【アズールレーン】グラーフ追撃戦イベント攻略!編成と装備を見せます

 

 

 

 

なお、道中用の低燃費艦隊で、ボス戦に挑んでみましたが・・・

弾薬ペナルティ無しの状態で、S勝利とれることもあれば、時間が足りずA勝利になることも。

 

0410_top 【アズールレーン】グラーフ追撃戦イベント攻略!編成と装備を見せます

 

0410_top 【アズールレーン】グラーフ追撃戦イベント攻略!編成と装備を見せます

 

ここは素直に、ボス用の艦隊使ったほうが、安定ですね。

SP3攻略!編成と装備

0410_top 【アズールレーン】グラーフ追撃戦イベント攻略!編成と装備を見せます

 

SP3は、道中は57レベル、ボスは60レベルですね。

最短で、ボス含めて6戦です。

 

まずは、SP1とSP2で使った編成で、そのまま出撃します。

 

道中も順調に倒せていますが、後半になると、体力が減ってきます。

このあたりは、さすがSP3といったところです。

 

カッシン・ダウンズには回復スキルがあるので、まぁ大丈夫でしょう。

もしスキルが育っていない場合は、1隻追加すれば、安定すると思います。

 

 

 

ボス戦に挑みましたが、あれ!?A勝利・・・

よく見ると、勝利条件に「自爆を阻止」の文字が・・・

 

0410_top 【アズールレーン】グラーフ追撃戦イベント攻略!編成と装備を見せます

 

どうやら、ボスに表示されているチャージが溜まると、自爆して大ダメージを与えるみたいです。

S勝利するためには、自爆チャージが溜まる前に、ボスを倒す必要がありそうです。

 

 

 

 

0410_top 【アズールレーン】グラーフ追撃戦イベント攻略!編成と装備を見せます

神風(無凸)を追加して試しましたが、自爆ダメージで一気にやられます。

すごい火力です。。

 

 

 

0410_top 【アズールレーン】グラーフ追撃戦イベント攻略!編成と装備を見せます

 

↑これだけ体力あったのに・・・

 

 

 

0410_top 【アズールレーン】グラーフ追撃戦イベント攻略!編成と装備を見せます

 

自爆発動で、一気に戦闘不能に。。

2017ダメージって、ウッソだろ・・・

 

 

 

 

 

ボス編成を変えます。怒りのフッド投入です。

 

0410_top 【アズールレーン】グラーフ追撃戦イベント攻略!編成と装備を見せます

 

 

 

 

ボス戦に挑みますが、オートだと、自爆に間に合わない・・・

ギリギリのところで、戦闘中止です。

 

0410_top 【アズールレーン】グラーフ追撃戦イベント攻略!編成と装備を見せます

 

 

 

 

こりゃ、あかんなぁ・・・と思い、操作を手動に切替えます。

自爆チャージが表示された瞬間から、脇目も振らず、ボスに集中攻撃です。

 

0410_top 【アズールレーン】グラーフ追撃戦イベント攻略!編成と装備を見せます

 

ホントは、魚雷とか主砲とかを溜めて、一気に決めたかったところですが・・・

すでに、ゲージが出たときに、全部打っちゃってました。

それでも、余裕をもって撃破できました。

 

0410_top 【アズールレーン】グラーフ追撃戦イベント攻略!編成と装備を見せます

 

ボス戦を手動でやるなら、戦艦は山城でいいかもしれません。

神風を外すと、自爆チャージに間に合わなくなるかも・・・

 

ボス戦もオートにするなら、前衛を固める必要があるかな、と思いました。

砲座+1の副砲タイプの艦が、オートなら良さそう。

 

※追記(2018/04/12)

オート低燃費での安定を目指しましたが、やはりボス戦は、ムラが出てしまいました。

なので、最近はS勝利を狙わず、フッド&フェニックスでボスと戦っています。

A勝利でもいいやーって感じで。

 

0410_top 【アズールレーン】グラーフ追撃戦イベント攻略!編成と装備を見せます

 

そもそも、ドロップが美味しいわけでもなく、紫パーツも出ないので、無理してS勝利を狙いにいかなくても良さそうです。

 

もちろん、磁気魚雷の金設計図が欲しい場合は、S勝利する必要がありますが・・・

僕のペースだと、イベ期間内に15枚集めるのはキツそうなので、今回は見送りかなぁ。

 

ただ、この編成でも、フッドのグローリー・オブ・ロイヤルがクリーンヒットすれば、敵を一気に倒せます。

運が良ければ、カンタンにS勝利とれる感じです。

 

※さらに追記(2018/04/12)

オートでS勝利安定するようになりました!

くわしくは、こちらの記事をご覧ください。

 

【アズールレーン】グラーフ追撃戦イベントD3オート低燃費周回とマップの立ち回りについて

 

ブルックリン、強いです!

さいごに

アズールレーンの新イベント

「アドミラル・グラーフ・シュペー追撃戦!」

の攻略の模様を、お伝えしました!

 

難易度としては、そこまで高くはないと思います。

アズールレーンを、ある程度プレイしている方なら、クリアできるかと思います。

始めたばかりの方や、レベルや装備が整ってない方は、通常海域で練度を上げましょう!

 

SP3ボスのギミックには、要注意です!

急いで倒さないと、自爆してS勝利できません。

自爆チャージが出たら、手動に切り替えて、集中攻撃を浴びせるのが確実かな、と思います。

 

今回は低燃費でクリアしましたが、レベリングしたい艦を使ったほうがいい・・・と思います。

育っていない艦をレベリングする、良い機会だと思いますので。

☆3任務をやりながら、アキリーズ育てようかなぁ。。

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございました!

 

スポンサーリンク